クラブ案内

さばえスポーツクラブとは

さばえスポーツクラブは、

「自由に楽しく気軽に参加できて、
互いに教え合い学び合い、いつでもできる交流クラブ」

を理念に掲げ、地域住民が自分たちの手でつくるスポーツクラブです。
当スポーツクラブは自分たちで規約をつくり、会員の会費で運営します。
子供たちから高齢者まで、その時々に好きなスポーツを自由に楽しめるクラブです。
家庭や学校といった垣根を取りはずし、子供は地域で育てるというスポーツを通した地域づくりを目指します。
スポーツを続けてきた人はもちろんのこと、初めてスポーツをする人も気楽に入会できます。
従来の枠にとらわれず、専門の指導者から年齢に関係なく、一貫した指導をそれぞれのレベルに応じて受けられます。
また、技術指導者として参加することもでき、地域社会に貢献できます。


多種目

いろいろな種目の中から自分に適したスポーツに出会える。
地域の方や先生方が指導者となり、複数の種目から選択できる。

多世代

子供から高齢者まで、年齢・性別に関係なくクラブに所属することができる。
子供だけでなく、大人も一緒にスポーツに親しむことができる。

設立目的

  • 地域において、子供から高齢者までが気楽に参加でき、積極的・継続的にスポーツ活動に取り組める環境整備

(生涯スポーツの形成)

  • スポーツによりはぐくまれたネットワークを活かし、地域における生活拠点の構築およびコミュニティライフの創造

(人間味豊かなまちづくり、ひとづくり)

  • 地域と学校、既存団体との共存

 

Copyright © Sabae-Sports-Club All Rights Reserved.